ほっかいどう

ウェルビーイング・リレー講座

女性の健康が企業を強くする!

~企業が取り組む女性ヘルスケア~

働く女性が直面する健康課題への理解を深め、
企業や組織による
サポート体制や職場環境づくりに
ついて考える講座です。
基調講演と企業の実践事例による
パネルディスカッションを通して、
健康とキャリアの両立を考えます。

Vol.1

2025 8.31 (日)

14:00~15:30 (開場13:30)

講演

14:05~14:45

女性が元気に働き続けるために ~自分・職場・社会ができること~

【講師】フリーアナウンサー

アンヌ 遙香 氏

札幌市出身。
お茶の水女子大学大学院博士前期修了後、TBSに入社。
アナウンサーとして報道をメインに務める。
TBS退社後、数年の休養期間を経て2024年より故郷の北海道でフリーアナウンサーとして活動を再開。
現在はSTV「どさんこWEEKEND」メインMCのほか、HBC「今日ドキッ!」木曜コメンテーターとして出演中。
複数の連載を持つ文筆家でもあり、講師業も行うなど多岐にわたり活動中。ジェンダー表象をさらに深く研究すべく、2025年4月より北海道大学大学院博士後期課程に在学中。
ゴールデンレトリバーとの暮らしを楽しむ愛犬家。

アンヌ 遙香 氏

パネルディスカッション

14:45-15:30

女性のライフステージごとに向き合う 健康課題と企業のサポート事例

【ファシリテーター】医療キャスター、フェムテック北海道顧問

松本 裕子 氏

函館市生まれ。UHB北海道文化放送などのニュースキャスターを約20年に渡って務める。母のがんがきっかけで、医療現場の取材や疾患啓発活動をライフワークとし、医師と患者を繋ぐ架け橋として「正しい情報」という希望の光を届けるため、 ”医療キャスター”という新たなジャンルを確立。毎月第4日曜放送のUHB「松本裕子の病を知る」などにテレビ出演中。女性の健康支援にも取り組み、更年期に関するメノポーズカウンセラーや国際女性デーイベント「HAPPY WOMAN」などWell-beingな社会を目指す様々なプロジェクトを企画運営

パネリスト企業

株式会社ドーコン

丸紅株式会社

松本 裕子 氏

参加対象者

企業の人事担当者・健康管理担当者・一般社員 等

申し込み方法

申込締切 2025年8月27日(水)

申し込みフォームはこちら

参加方法

会場またはアーカイブ視聴(後日視聴URLを送付します。)

主催

北海道(環境生活部くらし安全局道民生活課女性支援室)

受託

株式会社ゲート

会場

D-LIFEPARK(D-LIFEPLACE札幌)

札幌地下1階 イベントスペース
札幌市中央区北3条西4丁目

地下鉄「さっぽろ」駅 直上「チ・カ・ホ」直結、
JR「札幌」駅 徒歩4分

会場地図(詳細)

アーカイブ

Coming Soon

Vol.2

未定

Coming Soon